test

test

2020年6月30日火曜日

博多豚骨ラーメン+替え玉(博多ラーメン鉄馬イオンモール成田店@千葉県成田市)


今日は夕方まで成田で待機なので、ずっとイオンモール成田にいました。

今日は違う車で来ているんだけど、インバーターを持ってくるのを忘れてしまいイオンモールでスマートフォンを充電しながら使ってるんですね。
こういう時はすごく助かるので、イオン様様ですね。。。

11時に食事をしてしばらくブラブラしていたんだけど、あれから4時間が経ちお腹すいてきたので同じフードコートにある博多ラーメン鉄馬で食事をすることにしました。

月見ねぎとろ丼+小そばセット(ご飯大盛)(江戸和処いなせ庵イオンモール成田店@千葉県成田市)


3ヶ月ぶりになるのかな、ひさびさにイオンモール成田で食事をしました。
成田へはちょこちょこ来ていたんだけど、イオンモールのモールの部分はしばらく閉まっていたのと再開しても時間が合わず全然行けなかったんですね。

仕事の方も今までは定期便に入っていたんだけ、今度は違うドライバーに変わったので私はフリーになったのもあります。

なので、ひさびさにイオンモール成田に来たた時はどことなく懐かしく思ってしまいました。。。

さて、今日はゆっくりできるのでひさびさにいなせ庵で食事しました。

2020年6月27日土曜日

草ぼうぼうの中からエシャレット収穫


先日ジャガイモを収穫したんだけど、今度はエシャレット収穫することにしました。

エシャレットはじゃがいもに比べて期間が長く、植え付けから210日ほどかかります。

このエシャレットの植え付けたのは昨年の9月か10月頃だったのでちょうどといえばちょうどなんだけど、このように草ぼうぼうでずっとほったらかしにしてあったのでちょっと気になります。。。

2020年6月25日木曜日

ららぽーと沼津のリンガーハットでポイント4重取り


今日は午前2時からひと仕事して昼までかかると思いきや、終わったのはなんと午前8時。
いやぁ~、思ったよりも早かったわ。。。

このまま終わるのもなんだかもったいないので、ららぽーと沼津へいきました。
そこへ車を止めて車中ワークをやるんだけど、立体駐車場は静かで今日は涼しかったので作業するには最適な環境でしたね。。。

2020年6月22日月曜日

夜の道の駅は雰囲気が違う


今日は朝からずっと雨なんだけど、日中はいつも通り仕事していました。

夕方には雨もやみ、今日はまたいつもの道の駅伊豆ゲートウェイ函南で車中泊をすることにしました。

仕事の後伊豆長岡のマックスバリュで買い物をし、先日やり損ねた調理をしようと豚肉を買ってきました。

午後6時半頃に道の駅に着いたんだけど、夏至の翌日なのか雨上がりの曇り空とはいえ外はまだ明るい。

2020年6月21日日曜日

なかなか良かったジャガイモの収穫


今日は、朝から1日井戸掃除と畑作業でした。
午前中井戸掃除をし、その後午後からジャガイモを収穫しました。

ジャガイモは既に収穫時期を迎えていたので今日こそを取ろうかと思ったんだけど、なんと雨が降ってきてしまいました。

ジャガイモの収穫の時は晴れた土が乾いた時が良いんだけど、畑作業する時間があまりないので土が湿ったままだけど一気に収穫してしまいました。

2020年6月20日土曜日

不動産用語はややこしい


最近不動産関係の勉強をしているんだけど、なんというか言葉や単語ひとつにしても何だかややこしくてなかなか理解できないことばかりですね。。。

今日勉強したところでは、「善意」「悪意」「有過失」「無過失」とこの言葉が頻繁に出たんですね。
これらの意味といえば、誰でもわかりますよね。。。

2020年6月19日金曜日

車中泊はスリリングな時もある・・・


今日は1日雨だったんだけど、道の駅伊豆ゲートウェイ函南で車中泊をしました。
車中泊は珍しく今週は2回目なんだけど、夜9時にインして食事してくつろいでいたんですね。

2020年6月17日水曜日

いも豚カレーうどんセット(東関東自動車道上り湾岸幕張パーキングエリア@千葉県千葉市美浜区)


今日は成田へ輸出の荷物を持って行ったあと、羽田で荷物を引取して再び成田へ行って荷物を引取して帰ってくるパターン。

午前中に輸出を出したあと、ひさびさに湾岸幕張パーキングエリアで食事しました。
しかし、新型コロナウイルスの影響でメニューを縮小しているのでこれといって食べたいものはなかったんだけど、いも豚カレーうどんセットに目が留まり、今日はこれにしました。

2020年6月15日月曜日

こんな贅沢な趣味はない


2週間ちょいぶりかな、今日はいつもの道の駅函南ゲートウェイで車中泊をしました。

車中泊は個人的な趣味のひとつなんだけど、趣味とかいいながら設営や撤収が面倒くさくてなかなかやらないのね。

でも今日は最初からやる気満々でいたので、仕事の後車中泊をすることにしました。
今日はこんなことやるよっというコンセプトを決めていて、前回行った車内で調理をするというのまたやろうかということです。

設営は明るいうちに済ませ、近くのマックスバリュで買い物をしました。
前回と同じように肉を焼こうかと思ったんだけど、たまたま値引きの時間に入ったせいか弁当や惣菜が次々とは値引きし始めたんですね。

2020年6月12日金曜日

ジャガイモが失敗したと思ったら・・・


ここのところ全然手を入れていなかったジャガイモなんだけど、ずっと気になっていたのね。。。
それで、2週間前だったかなちょっと寄ったときには1株真っ黄色になって枯れていたので病気だと思ったわけ。
この時は時間がなかったのでそのまま過ごしたんだけど、あれから1週間後に行ってみたら次から次へと枯れていったので病気が広がったと思ったのね。

2020年6月11日木曜日

薄皮ぎょうざ定食(ご飯大盛)(長崎ちゃんぽんリンガーハット沼津ららぽーと店@静岡県沼津市)


いつからか、リンガーハットで薄皮ぎょうざ定食が発売されました。
値段も370円とかなりリーズナブルな料金設定だったんだけど、なぜかなかなか食べる気にならなかったのね。

どうしてかというと、私にとってはこれはランチではなくて朝食のような軽食のようなそんな感じしか見えなかったんですね。
それでなかなか食べなかったんだけど、今日は朝からずっとららぽーと沼津にいてせっかくなので食べてみることにしました。。。

時刻は午後4時前で、確かランチメニューとして出ていたのでそろそろ終わりかな・・・。

2020年6月8日月曜日

ニンニクの収穫


ここのところ忙しくて、全然畑作業ができませんでした。
この前やっとタマネギを収穫したんだけど、ほかにもニンニクとエシャレットが時期を迎えています。
また、ジャガイモも手入れしないといけないんだけど、ほとんど帰ってこれないので畑に行くのは週に1回がやっと。。。

その間は、実家で少しいじったようなんだけど、私が作っている作物は基本的に私がやるのでここだけは手付かず。
ということで、今日はニンニクの収穫をしました。。。

2020年6月7日日曜日

AOKIホールディングスの株主優待券


1週間ぶりに帰ってきてポストを見たら、AOKIホールディングスからの手紙が来ていました。
3月の決算と、株主総会と優待券の通知だったんですね。

いくつかの株主優待券が入っていて、その中にいつも利用している快活CLUBの優待券が入っていました。

2020年6月4日木曜日

ポテト多めと言ったら。。。


昨日は池袋と成田へ行ってきたんだけど、成田手荷物を引取するときいつもなら飛行機が着いてから2時間ぐらいで引取ができたんですね。

その時その時間を見計らって空港に入ったんだけど、それからさらに1時間半以上待たされたんですね。
いつ連絡があるかわからないので車から離れることができず、すぐそばの売店でパンを買って軽く食事をして居眠りしてぼ~っとしてました。

2020年6月3日水曜日

ひさびさに十国峠

  今日は午後に熱海で物件調査に入るので、午前中はその近くで車中ワークすることにしました。