test

test

2021年2月10日水曜日

どっちもどっちだけど。。。


昨日沼津の牛臥山公園でワーケーションをやったんだけど、なかなか快適に進んだので今日は違うところでワーケーションをすることにしました。


今日は修善寺の狩野川沿いなんだけど、時間もお昼頃だったので食事も含めてマックスバリュやカインズがある所を選びました。
ここはいくつか店舗があるんだけど、イオンタウンじゃないんだけど総称して何か名称でもあるのかな。。。

そんなこと思いながら駐車場に車を止めたんだけど、なんと目の前に梅の木があるじゃないですか。
まだ三分咲きかその辺なんだけど、これが満開になれば結構良い絵になるなぁ~。。。

これが満開になれば梅の木を見ながら車の中で買ってきた弁当を食べながら花見ができるわけで、これができたら結構楽しいよね。。。

ここは良いポジションだと思い、満開になってる梅を想像しながらパソコンポチポチと仕事しましたね。。。


目の前が狩野川なので土手を登ってみたんだけど、流れている川は見えないし目の前に 流された木や枝が散乱しているわで正直見栄えがあまりよろしくない。。。
これだったら、反対側の方が良かったなぁ。。。

そんなことを思いながら仕事をしてたんだけど、最初のうちは良い場所なんてわからないからそのうち良い場所が増えてくるでしょうね。

良い景色を見ながら仕事をするというのはなかなかはかどるので、お気に入りの場所を見つけたらなかなか楽しいかもしれない。

今のところワーケーションして楽しいなぁ~と思うところがまだ何箇所かくらいしかないんだけど、あちこち探してみて自分のベストサイトを集めてみようかなぁ~。。。

ということで今日はこの2枚の画像で景色はあまりよくないんだけど、目の前にマックスバリュやカインズやセリアなどもあるので必要なものだったらすぐに揃う。
それを思えば、この場所で仕事しても悪くないなと思います。

景色は綺麗だけど周りに店は何もないところか、景色はまあまあだけど目の前に店が揃っているところか、どっちもどっちだけど今日のようなパターンもありだなと思うこのごろです。。。




0 件のコメント:

コメントを投稿

ひさびさに十国峠

  今日は午後に熱海で物件調査に入るので、午前中はその近くで車中ワークすることにしました。