test

test

2021年2月9日火曜日

牛臥山公園でワーケーション

 


昨日は沼津の快活クラブで宿泊し、ひさびさに牛臥山公園に行きました。

沼津に住んでいた時は近所だったのでよく来ていたんだけど、沼津を離れてからは初めてなのでもう1年以上ぶりかな。。。

そんななか、駐車場に車を止めて3時間ほど海を見ながらパソコンで仕事をしていたんだけど、しょせん車の中なので長くやっていると腰が痛くてしょうがない。
夢中になると何時間もやってしまうので、車から降りた時は体がガタガタ。。。

それに直射日光が入ってきて眩しくてやってられないから、カーテンやサンシェードで遮ってしまうので結局海が見えやしない。

まあ、いろいろな意味でほどほどに休憩を取らないといかんわね。。。

ひと段落ついたので車を降りて、公園の中を散歩しました。
今日は平日なのであまり人がいないんだけど、風が強いのでちょっと寒い。
カチカチになった体をほぐしながら歩いてきたんだけど、少しは気分転換になったかな。。。

この画像は牛臥山公園の一番端っこにある海岸なんだけど、風が強いせいかちょっと波が強いんですね。
でもこの波の音がなんだか心地よくて、寒いのになかなか動こうとしない不思議な感覚。。。

海を見たり潮風にあたるのが好きだから、つい長居しちゃうなぁ~。。。

ここにいると沼津に住んでいた時の事を思い出すんだけど、20年近く住んでいたので色々なことを思い出してしまいます。

1時間ほどブラブラしていたけど、良い気分転換になりましたね。。。

仕事をして海を眺めて気分転換だから、いわゆるワーケーションとやらですかね、こういう仕事の仕方結構好きですね。。。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ひさびさに十国峠

  今日は午後に熱海で物件調査に入るので、午前中はその近くで車中ワークすることにしました。