test

test

2021年1月30日土曜日

リゾートマンションでテレワークってなんだか憧れるなぁ~


新型コロナウィルスの影響で働き方が大きく変わり、最近はテレワークなんて言葉が浸透してきました。

私は元々の外の仕事なのでテレワークとは関係ないんだけど、 ズームとかリモート会議とか画面を通してお互いの顔を見ながら会議するというやり方にはちょっと憧れたりします。

今はネット環境がそういう風になってるので誰でも気軽にできるんだけど、その反面自分の顔を相手にのパソコンにさらけ出すというのはどこも恥ずかしいような気がしてしまいます。
なので、憧れたりはするけどもなかなかやってみようとは思えないんですよねぇ~。。。

そんな中、仕事でリゾートマンションに出入りすることもあるんだけど、部屋とかマンション全体を見てまわったりするとここでテレワークしたらなんか捗りそうだなぁと思います。

最近のニュースとかでは、テレワークでリゾートマンションや別荘地を買うという動きが出ているそうで、熱海の物件とかがよく売れてるみたいなんですね。
熱海は新幹線の駅もあるし東京からのアクセスも良く、昔から観光地として有名なんだけどその頃に建ったリゾートマンションがかなり安く売ってるっていうのもあるんですね。

熱海の駅前周辺だと都会並みに高い所はあるんだけど、1~2キロ離れると数百万で手に入るという物件がたくさんあるんです。
私が出入りしてるマンションも200万円台から出ているので、時々欲しいなと思う時がありますね。。。

今は実家に住んでいるので近くにリゾートマンションを買おうとは思わないけど、ちょっと離れたところでそういうのがあったら何だか欲しいなぁなんて思ってしまいますね。。。

例えば、朝は小鳥のさえずりを聞きながら近所を散歩したり、部屋で仕事に集中してその後屋上へ上がって街を眺めたり、仕事が終わったら温泉でしっかりと疲れを癒したり、それに食事はデリバリーを頼んで持ってきてもらって画面越しだけど仲間と食事を楽しんだり、そんなことを想像することがしばしばあります。

まあ私は基本的に車で移動でかつ車の中で仕事をする環境や寝る環境もできているのでわざわざリゾートマンション買うとまではいかないけども、時々いい景色を見ながら仕事をするとなかなか楽しかったりします。

画像は、現在出入りしている熱海のリゾートマンションの屋上から撮った風景。
屋上と同じフロアに温泉があるんだけど、風呂上がりに花火を見て涼むってのもまた乙なものですね。。。
まあ、今は冬だからさっと出てさっと戻っちゃうでしょうけど。。。

今は新型コロナウイルスの影響で色々なイベントが自粛しているけど、落ち着いて街に活気が戻った時はこんなこともやってみたいなぁ~と思うこのごろです。。。



0 件のコメント:

コメントを投稿

ひさびさに十国峠

  今日は午後に熱海で物件調査に入るので、午前中はその近くで車中ワークすることにしました。