いやぁ~、今週はなんだか忙しくて家に帰るどころか寝る時間も満足に取れないそんな日々でした。
若いときは多少の寝不足は平気だったんだけど、40代半ばになるとだんだんきつくなるのでできるだけ長く睡眠時間をとるようにしているのね。
しかし、次から次へと仕事が入ってくる上に時間も長いのでやりたいことが何もできなかったね。。。
家が伊東だし片道1時間ちょっとなので帰れないことはないんだけど、そうなると4時間くらいしか寝られない。
こんな状態で何百キロも走るとさすがに危ないので、ずっと快活CLUBで宿泊しているのね。
でもせっかく車中泊ができるようになったので、今日くらいは車中泊したい。
ということで、仕事が終わった後車を車中泊仕様に変更しました。。。
伊豆長岡のマックスバリュの駐車場でセッティングするんだけど、すぐにできると思いきやなんだかんだで40分くらいかかる。
さっと設置してさっと撤収できるのが理想なんだけど、カーテンだけで20~30分かかるわけ。
カーテンは吸盤なのでつけるのは簡単なんだけど、意外にも吸着が悪くてしばらくすると落ちるのね。
それで、最初に吸着面をウェットティッシュできれいにするんだけどそれでも落ちてしまう。
あとはカーテンをつけても結構隙間ができるので、車内に煌々と照明をつけていると外から丸見えになってしまう。
なので、カーテンを落ちなようにするのと隙間を見られないように養生テープで固定するんだけど、これが意外と面倒なんですね。
それでこれだけ時間がかかってしまうんだけど、専用のプライバシーサンシェードを使えば良いんだけど15,000円くらいするんだよね。
今使っているのは2枚で700円くらいのカーテンで、それを4組8枚使っているのね。
コスト的に4,000円弱なので良かったけど、私みたいな神経質な性格だと設置が少々面倒だと気づいたんですね。
まあ、たまにだったからそれで良かったけど、今後も車中泊をやるならそろそろサンシェードを買おうかな。。。
それとも、作っちゃおうかな。。。
最近考えている余裕がなかったので、今はその段階かな。。。
そんなことを思いながら設置して、買い物して午後7時ころに今度は道の駅伊豆ゲートウェイ函南へ行きました。
静岡県は新型コロナウイルスの緊急事態宣言は解除されたんだけど、ここは31日までお店は閉鎖していてセブンイレブンとトイレだけなんですね。
そのせいか、昼間でも車はまばらで静かなものです。。。
前回車中泊したのが6日だったのであれから9日ぶりになるんだけど、今日は朝までゆっくりするんだということでTverを見ながらまったりしました。
食事も相変わらずつまみばかりなんだけど、こういうのって揚げ物などが多くなるんですね。
それで、スーパーで食事を買ってくるときは必ず野菜を入れるんだけど、最近は袋入りの千切り野菜を使っています。
紙皿と紙コップは必需品なので常備していて、パックのまま食べても良いんだけど皿に出したほうが食事らしいかな。。。
ついでに、マヨネーズとしょうゆも持ち歩いています。。。(笑)。
パソコンの画像は4月に熱海の曽我浦で撮ったものなんだけど、この後Tverを見ていました。
最近はずっとTverばかり見ているんだけど、いろいろなドラマが無料で見られるので結構重宝しています。
今のものはもちろんのこと、何年も前に流行ったドラマも結構やっていて楽しめるんだけど、期限があるのでそれを過ぎると見られなくなってしまう。
私は結構ドラマを見るのが好きなので片っ端から見ていたんだけど、結局追い付かずに期限が来て見損ねてしまうことがしばしば。。。
それなら月額で支払ってみれば良いんだけど、そこまでするつもりはないので見損ねたらあきらめるしかないわね。。。
そんな感じで過ごしたわけで、時刻は午後9時を回ったので明日の朝までぐっすり寝ることにします。。。

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿