test

test

2020年5月4日月曜日

アピタの屋上で車内オフィスをやってみたが・・・


この日は午後から仕事だったので、午前中は買い物等を済ませました。

それで、大仁のアピタの屋上へ車を止め、おととい考案した車内オフィスを設置して3時間ほど食事やデスクワークをやっていました。



それで、デスクをやる分には問題なかったんだけど、意外にもここはネットのつながりが不安定。
通信業者にもよるんだけど、私が使っているWiMAXはこの辺でも使えるはずなんだけど、ここではなぜか棒が1本(最大で5本)しか立たない。

はじめアンケートをやっていたときはそんなに違和感がなかったんだけど、昨日の記事をアップしようと画像を送ったら何度も止まってしまって、結局断念したのね。。。

でも、アピタ大仁店の2Fのフードコートなら感度良好だったので屋上も大丈夫だろうと思ったら全然ダメ。。。
窓もないフードコートが感度が良くて、外が悪いなんてことあるの・・・?

まあ、今日やるべきことはほとんど終わったので問題はなかったけど、アピタの屋上だとネットがやりにくいからちょっと場所を変えないといけないかな。。。

画像は、アピタ大仁店の屋上から見た城山。
あまり詳しくは知らないけど、伊豆半島ジオパークのジオサイトのひとつらしい。

見た目は大きな岩山のようだけど、登山もできるそうだ。
標高は342mと高い山ではないんだけど、近くで見ると結構圧倒される雰囲気があります。

この山は登ったことがないんだけど、時間を見つけて登ってみたいなと思うこのごろです。。。



にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿

ひさびさに十国峠

  今日は午後に熱海で物件調査に入るので、午前中はその近くで車中ワークすることにしました。