今日は成田空港へ行って荷物を引き取ってくれる仕事なんだけど、いつもなら取引先の車を運転するんだけど今日は自分の車で行きました。
自分の車で行くときは仕事柄全部込みになるので、行きは荷物がない時は一般道路になります。
沼津のいつもの快活クラブ泊まって朝5時に出てずっと来たわけなんだけど、ちょうど朝のラッシュとかち合ってしまって成田に着いたのは午後1時過ぎで実に8時間かかってしまいました。
それでも余裕をもってきたので、とりあえず食事をしてひと休みという感じですね。。。
いつものイオンモールに成田に来たんだけど、この時間になるとお客さんがいっぱい来てました。
特に小学生や中学生が多く、ちょうど春休みに入ったようですね。。。
私はどちらかというと朝の方に来ることが多く平日のこの時間にはほとんどないんだけど、それでも自粛ムードなのかな普段ならもうちょっと人が多いのかもしれませんね。。。
そんな中、今日はフードコートにあるいなせ庵で食事をしました。
今日は新しいメニューの海鮮ちらし丼と小そばセットで、スタンプのポイントが貯まったのでかき揚げを追加しました。
海鮮ちらし丼はまぐろやサケや穴子など細くした魚介類と、細く刻んだ卵やネギなどを丼いっぱいに散りばめています。
ご飯が酢飯なのでそれだけでも食べやすいんですが、わさびで溶いたタレをかけるとまた一段と味は変わります。
ちなみにご飯は大盛りでしたが、これだけ具材が乗っているとペロリと食べてしまいましたね。。。
小そばは普通のそばよりも小さめなんだけど、そこそこ量はありますね。。。
かき揚げはスタンプがいっぱいになったので交換したんだけど、出来立てでサクサクでしかも大きいんですね。。。
このそばの中に大きなかき揚げを入れてみたんだけど、 かき揚げが思ったよりも大きくて丼の途中でひかかっちゃうような感じでした。。。
これだったら普通のそばの方が良かったかなと思ったんだけど、この小そばでも十分おいしく食べることは出来ます。
ということで、先月からの新作メニューを食べたわけなんだけど、海鮮ちらし丼の具材が種類も量も多くとても満足いくものでした。
ご飯を大盛りにしたのでご飯の方が見えちゃうかなと思ったんだけど、意外とそんなことなく具材がたっぷりのっていたのは良かったですね。。。
これは単品でも640円(税込704円)なので値段的にもちょうど良く、また食べたいと思いましたね。。。
でも、食べるなら単品よりも小そばセットをつけた方が良いかなと個人的には思います。。。
今回はスタンプカードでかき揚げを無料で交換したので値段は860円(税込946円)ですが、かき揚げ単体は110円(税込121円)なので、値引きなしのトータルで970円(税込1,067円)です。。。
ということで、前回が2月25日だったので ちょうど1ヶ月ぶりでした。
今回もまた美味しくいただけたので、またいなせ庵で食べたいなと思います。。。
0 件のコメント:
コメントを投稿