test

test

2020年3月7日土曜日

こうするのが私流


車中泊の後、再び快活CLUBへ行きました。
いつもは沼津店なんだけど、今度は三島店の方です。
目的はシャワーと無料モーニングで、毎度のことですね。。。
朝7時半頃着いたんだけど、 いつもは鍵付き完全個室にするんだけど今日は短時間なのでオープン席にしました。


オープン席は沼津店や成田土屋店で使ったことがあるんだけど、三島店では初めてですね。。。
仕切りのあるテーブル席なんだけど、幅が80cmほどなのでちょっとした学習机くらいの大きさかな。。。


シャワーを浴びたあとモーニングになるんだけど、このようにトーストとポテトフライが置いてあります。
トーストは自分で焼いてポテトフライは自分で好きなだけ取って食べるという、ビュッフェスタイルなんですね。


トーストなんだけど、ここはトーストがひとつひとつ丁寧にラップで包んであるんですね。
他の店舗だとそのままバスケットの中に入れてあるので、これは感心しましたね。。。


ポテトフライは置いてあるのをそのまま好きなだけ取るんだけど、少なくなると補充するというやり方なので出来立てのサクサクだったり時間が経ってしっとりだったり2種類の食感が楽しめます。。。
ちなみにトレーが2つあるけど、どちらも同じでちょっとしっとりだったかな。。。

ドリンクバー自販機でボタン押せば紙コップで出てくるし、ソフトクリームはレバーを引っ張って好きなだけカップに入れるというタイプですね。


というわけで、最初の画像が今日の朝食モーニングなんだけど、ここは食べ物の持ち込みができるので途中でセブンイレブンでサラダを買ってきました。



パンを焼いた時トースターの火力が強かったのか、このように真っ黒になって出てきた時はつい二度見してしまいました。。。
店員さん曰く、皆さんトースターを好き勝手にいじってるそうです。。。
まあ食べられないわけではないのでそのまま食べることにしたんだけど、それを今度はポテトやサラダをこのようにしてトーストに挟んで食べるのが私流。

快活CLUBへ行くようになってからこうして挟めるものは何でも挟んじゃうっていう食べ方になってしまい、チンジャオロースだったり漬物だったり和洋折衷は関係なく挟めるもんだったら何でも挟んでしまいます。。。
鳥の唐揚げだったりゆで卵だったり丸っこいものはさすがに挟めませんけどね。。。

ということで、そんな感じで快活CLUBで朝食モーニングを楽しんでいるこのごろですね。。。(^_^)。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ひさびさに十国峠

  今日は午後に熱海で物件調査に入るので、午前中はその近くで車中ワークすることにしました。