今日も引き続き確定申告のデータの打ち込みをするんだけど、今日は伊東の松川湖に来ました。
松川湖はいわゆるダム湖で、一周約4.8kmあります。
ただ車で行かれるところはその半分くらいしかないので、そこから先は徒歩で行くことになります。
最初ダムの方に行ったんだけど、駐車場が傾斜があって車中ワークするにはちょっとやりづらい。
次はエコーブリッジの方へ行ったんだけど、ここも斜めになっていて少々気になる。
しょうがないので、今度は奥の方へ行ってみました。
松川湖はいくつか駐車場があるんだけど、奥の方は行ったことがないのでどうなってるかわからない。
とりあえず行けるところまで行ってみて、出来るだけ平らなところを探してみるんだけど、やっぱりどこの駐車場も斜めになってる。。。
せっかく来たのにどうしようかと思ったんだけど、とりあえずやってみよう。
車の中で仕事をする時は、簡単に済ませる時は運転席のステアリングに板を置いてやるんだけど、ちょっと時間をかけてゆっくりやりたい時は後ろの方で横向きになってやるんですね。
だから、地面が斜めになっているとちょっとやりにくい。
でも結局平らなところはなかったので、少しくらいの斜めだったらできなくはないかな。。。
ということで仕事を始めたんだけど、問題がひとつ。。。
ここ、モバイルWi-Fiが使えないんです。。。
私のモバイルWi-FiはWiMAXを使ってるんだけど、この松川湖はWi-Fiが使えないのでネットやるには結構不便。
一応携帯電話は繋がるのでそっちでできなくはないんだけど、それを使うと容量オーバーで速度制限になっちゃうのでネットなしで仕事しました。
まあ、私が使っているWiMAXは使えないけど、LTEだったら使えるようなのでLTEの使い放題が欲しいですね。。。
あまりにもし~んとしてるのでラジオつけたんだけど、車のエンジンを止めたままなので今度はバッテリーが気になる。
しょうがないので、結局し~んとしたまま仕事しました。。。
これ河津桜の画像なんだけど、すぐ隣に1台車が止まっていました。
私はその車の2台横に止めたんだけど、ここが空いていれば桜を見ながら仕事ができたなぁ。。。
ただ近くに店がないので、食べるもの持ってくれば良かったなぁ。。。
休憩を挟みながら仕事していたんだけど、陽が当たってるとはいえちょっと寒い。
午後4時頃には結構寒くなってきたので結局エンジンをかけて作業したんだけど、外に出たらとっくに日が暮れていた。
というか山なので、早々に太陽が隠れちゃった。。。
風が強く吹いてるし、そりゃ寒いわけだ。。。
でも結局なんだかんだで6時間いたので、仕事もそれなりに捗りました。
ということで、今日も風が強かったので落ち着いて見られなかったんだけど、初めて来たところにしてはなかなかのスポットだなと思うこのごろです。。。
0 件のコメント:
コメントを投稿