test

test

2020年11月30日月曜日

綺麗な景色を見ながら仕事をする

 


今日の朝は、とても寒かったですね。。。
部屋の中は12度で、さすがにストーブつけないといられない感じでした。。。

そんな中、日が昇るにつれてだいぶ寒さが和らぎました。

新型コロナウィルスの影響でテレワークやリモートワークが推進される中、私はどこへ行っても仕事ができるという環境を作ろうと思ってあちこち車で走らせてるいます。

普段はノートパソコンとモバイルプリンター とモバイルWIFIを持ち歩いているので、次の条件に当てはまるところを探しています。

・インターネットが繋がること
・車が停められること
・近くにトイレがあること

この三つは最低条件なので、すぐに見つかります。
近くにトイレっというと笑われそうだけど、トイレって意外と大事なんですよね。
なので、トイレがあるということは第1条件なんです。

でも、それだとなんだか面白くないので、

・綺麗な景色を見ながら仕事ができること
・近くに美味しい食べ物屋さんがあること

これが入れば楽しみながら仕事ができそうなので、これは追加したいところですね。。。

さらに欲張ったことをいうと、近くにコンビニエンスストアがあるといいな。。。
なんでかっていうと、車の中で仕事をしていると急に必要なものが出てくる時があるんです。
例えば筆記用具などの消耗品を切らせてしまい、すぐに欲しい時があるんです。
他には喉が渇いたりこ腹減ったりした時に、何か欲しいなぁと思う時があります。
その時にわざわざ車を走らせて遠くの方へ行くとなると、時間がどんどん過ぎてしまいなかなか仕事がはかどらなくなってしまうんです。

まあ、条件としたらそれくらいかな。。。

この画像は静岡県沼津市にある内浦漁港なんだけど、平日はほとんど人がおらずとても静かです。

前はよく釣りに来る人が多かったんだけど、先月からかな釣りが禁止になっているので周りには誰もいないくらい静かです。

ここはすぐ近くにセブンイレブンや郵便局があって、食べ物屋さんもすぐにあります。
車も停められるしネットも繋がるので、インターネット繋ぎながら仕事もできます。

どきどきイベントも行ったりして賑やかなこともあるんだけど、普段はとても静かなのでなかなか気に入っています。




0 件のコメント:

コメントを投稿

ひさびさに十国峠

  今日は午後に熱海で物件調査に入るので、午前中はその近くで車中ワークすることにしました。