いつもの仕事で都内と成田空港へ行く仕事だったんだけど、新型コロナウイルスの影響があって今月はいつも来る飛行機がこなくなり、いつもより遅い便の飛行機になり荷物の引き渡しがいつもより3時間ほど遅れました。
その間時間があるのでいつも行くイオンモールに行こうとしたんだけど、新型コロナウイルスの影響で今日から15日まで営業時間を短縮することになったんですね。
ショッピングセンターの方は変わらずのようなんだけど、10時に開くモールの方が11時からになったんですね。
なので早く行ってもしょうがないのでとりあえず途中の酒々井パーキングエリアで2時間ほどひと休みし、10時過ぎにイオンに着きました。
しばらくブラブラして11時のオープンと同時に昼食をとることにし、どれにしようか迷ったんだけど今回は東京餃子軒の肉五目あんかけそばセットにしました。
肉五目あんかけそばは色々な種類の具材が入っていて、甘味のあるとろみのついたタレがかかっています。
スープは入ってるような入っていないような感じで、どちらかというと麺にあんかけがかかってるという感じです。
味も甘みがかかった感じだったんだけど、麺との相性も良くてなかなか良い感じですね。
麺はごく普通の細麺で気持ち硬めという感じでしょうか、特にこれといった特徴がありませんね。。。
あんかけの具材は、豚肉・キクラゲ・人参・白菜・チンゲン菜・玉ねぎ・しめじと色々な種類の具材が入っていてなかなかよろしい感じです。
特に豚肉が100g入っていて、これだけ入っていれば肉を食べたぞという感じになりますね。。。
餃子は羽根つき焼き餃子なんだけど、ひとつ食べてみると外はパリッとしていて中は肉汁が滴るほどジューシーな感じでした。
餃子を箸で切ったところを写真に撮ろうかと思ったんだけど、うまく切れず見せられなかったのが残念。
中は肉がたっぷり入っていて、調味料をつけて食べるとなかなかうまかったです。
お値段はセットで890円(税込979円)で、単品でも注文することができます。
五目あんかけそばは、具材の量が意外と多く結構食べがいがありましたね。。。
今回セットでライスと餃子つけたんだけど、単品だけでも美味しくいただけると思いますね。。。(^_^)。
0 件のコメント:
コメントを投稿